逆にこの時確かにそうなる。

逆に,このとき与式は確かに恒等式になる

名駅は下りにエスカレータを使ってゐるからよろしくない

1番2番ホームは昇りエスカレータだが、それ以外は下りエスカレータの在来線ホーム(太閤通り北口よりの通路)。

おかしいだろ...昇りの方が大変なんだから昇りにエスカレータを使えよおおおおお!!!

エスカレータなんかなくたって下りは別に自由落下すればいいだけなんだから、そんなことにエネルギー使うのは馬鹿げているし、さらに下りエスカレータとて立ち止まらずにずかずかと歩いて行くのだからすぐに壊れてこまめに修理しないといけない。


最寄り駅の改札、toica専用改札のところには上から「toica専用」の青い札がぶら下がっていたが、いつのまにか取り外されている。

ICカード専用のゲートは当然に他のゲートよりも早く人が通れるはずなんだが、全く逆。磁気切符を持った人が、わけもわからずICカード専用ゲートに突入していく(いっきに人が下りると、IC専用かどうかなんてわからないし、分かったとしてもたまにしか電車のらない人には意味不明)。
すると、後ろズラーッの状態で、「あれっ?入れるとこが無い...!!」ってなって詰まる。



いやあもう冬期講習が始まってからは電車の編成をちゃんと調べてから乗るようにしたので、完全に行きも帰りも座れている!!非常に愉快だ!

座れない電車に存在価値は無い!!!!!!!!歩いて帰った方がマシ。


全転換クロスシートの車両じゃなきゃいやだっ!!!!どうやら313系5000番台という型式らしい。そればっかり選んで乗ってるw



それから最近「選」という字を意識的に「撰」と書くようにした!多分後3カ月くらいで無意識的に書くようになる。

今のところ、
「すなはち」
「〜ゐる」
「學」
「視(旧字体)」
「藭」
などは無意識的に書いてゐる。

時々篆書体で書いてしまって慌てて書き直す。