逆にこの時確かにそうなる。

逆に,このとき与式は確かに恒等式になる

東京府東京市

御茶ノ水駅の聖橋口を降りて左を向くと、文京区の看板が立っている。
いつも見る度に思うのが、Bunkyo Wardという英語名称。
確かに特別区は区だが、レベルとしては市と同じ位置にあるから、wardではなくてcityを使う、と耳か目にしたことがある。
実際、名古屋市中村区はNakamura Wardだ。

さて、Bunkyo Wardという名称に対して、確か杉並区はSuginami Cityを使っていたなと思う。


ピンときた。


東京府東京市15区は合併後もその名残でwardを使っているのではないか?旧東京市ではなく東京府東多摩郡杉並村だった杉並区はcityを使っているのではないか?


早速調べることに。各区の公式サイトのドメインを見て英語名称を確認するだけである。

旧区名 現在の区名 英語名称
麹町区神田区 千代田区 Chiyoda City
日本橋区京橋区 中央区 Chuo City
芝区・麻布区赤坂区 港区 Minato City
四谷区・牛込区 新宿区 Shinjuku City
小石川区本郷区 文京区 Bunkyo City(←おい!)
下谷区浅草区 台東区 Taito City
本所区 墨田区 Sumida City
深川区 江東区 Koto City

...



さすが東京、lg.jpドメインもかなり普及している!!



...



なんなんだよ、道路標識もてきとうだな!!!

いやしかし待て、あれは都道403号線、東京都ではwardを使っているのかもしれないぞ!!


...



ビンゴ!!!
http://www.metro.tokyo.jp/ENGLISH/PROFILE/overview06.htm
the 23 special wards!!!

東京都は特別区をwardにしていた!!!これだ!!!



満足。