逆にこの時確かにそうなる。

逆に,このとき与式は確かに恒等式になる

楽天経済圏に移動して1ヶ月

PayPayの還元率とKyashの還元率が改悪されることを知って,ポイント類をどう貯めていくかを再考した結果,試しに楽天経済圏に寄せてみることにした。

元々楽天デビット+楽天銀行楽天証券という感じで楽天にポイントが貯まるような暮らしをしていたのだが,2017年末にリクルートカードを発行してから,Pontaポイント経済圏にかなり持って行かれてしまっていた。

ポイントは貯めても使えないと意味がないので,なるべく寄せるのが良いのだが,色々あって分散していた。

まず,ルミネカード(ビューカード)が実質還元率2%弱で,Suicaを使わないで暮らすのは無理なので,これはもう仕方ない。

次に,東京メトロのポイントも,乗車によって付与されるので,to-me-cardを切るわけにはいかない。

そして,Tポイント経済圏に,ヤフーとJCBファミリーマートが入っていて,ヤフーは時々使うし,JCBも海外利用時(アマゾン含む)にポイントが1.25%になるので重宝するし,ファミリーマートはポイント二重取りのためにTカードを提示していたので,これも切れない。さらにPayPayを始めてしまったので,Yahoo!カードが最強になり,そのノリでYahoo!プレミアム会員になったらTポイントが急に貯まりだして困った。

さらに,リクルートカードが1.2%還元なので常用しているのだが,これがPontaポイントに変換されてしまう。

極めつけはセゾンの永久不滅ポイントで,モール経由でやたらめったらポイントがつくのだが,このポイント,全然使い道がないので訳の分からん投資信託になっているのだが,運用が下手なのか損失が出ている。

これを,できる限り楽天にまとめてみようという試みである。まず楽天のカードを発行した。そして,リクルートカードを使うのをやめた。さらにPayPayを使うのをやめて,プレミアム会員も退会し,ファミリーマートに行くのをやめたのでもうTポイントに用はなくなった。セゾンもポイント目当てで使うのをやめた。

楽天カードの還元率は,1%だとされているのだが,実は間違いで,「楽天市場で20,000円以上利用すると他のところで使った分がポイント2倍」というキャンペーンを毎月やっているので,還元率2%なのである。よって日常の支払は楽天のカードで良い(何ならこれにKyashをかませれば3%になる)。

あとは楽天市場でのポイント付与率が訳の分からんことになっていて,とりあえず何もしなくても6.5%還元(通常1%+プレミアム+4%+楽天銀行+1%+アプリ+0.5%)なので,どこで買っても定価のものやスーパーで売っていないものを買うのには良い。

楽天の場合は送料が問題になるのだが,楽天プレミアムというのがついていて,商品代金2000円以上だと,500ポイントが送料充当用に返ってくる。従って,1回送料を払えば,その後はくるくる回せるということなのだが,実際には送料が500円で済むことはないので,6.5%分のポイントが食われていく。

さらに,毎日訳の分からんキャンペーンをやっていて,ポイントがいくらかつくのだが,これがやっかいなことに,付与されるタイミングがバラバラなのである。あるポイントは3日後,あるポイントは翌月,あるポイントはそのまた翌月……

よく分からなくても手許にあるポイントを消費していけば良いように思われるのだが,「楽天市場で20,000円使う」という条件をクリアしないとカード還元率2%が失われてしまうので,ポイントを使わずに賞品を購入しないといけない。ただ要らない物を購入するのはバカなので,普段他で買っているものを楽天で買ってみようと試みているのだが,どうも僕の出費のほとんどは食費っぽくて全く楽天が使い物にならない......

9月から今日までに既に24,000ポイントが付与されたのだが,送料だけで5000円くらい払っているし,そもそも商品が最安値というわけでもないので......う~ん。