逆にこの時確かにそうなる。

逆に,このとき与式は確かに恒等式になる

ネタ

英語は直線、アラビア語は平行線、日本語は渦巻き。

リスニングにこんな話が出てきて、そういえば数研のMake Progressにも似たような話があったなって思い立った時、はっ!とひらめいた。まずはこの図をご覧いただきたい。 話の核心に迫るのに、英語話者は直接的に、アラビア語話者はいくつも対比させながら、…

記号が足りなくなったので甲乙丙丁を使うということ

(秋の東大即応オープン)

「ぼこぼこ」ってなんだろう?

ぼこぼこ、という擬音語?擬態語?から、どのようなものを想像するだろうか。なにか平らなものか球面に、突起がある...そんなイメージを僕はついついしてしまう。しかしでこぼこを漢字で書くと凸凹、「ぼこ」の方は凹であり、へっ込んでいるのが「ぼこ」だと…

中京大学Net割出願

愛知県に住んではいながらも、中京大学に対するこれまでのイメージはこんなかんじだった。・とりあえずスポーツ ・なんかでかい大学しかし、今年に入り、河合塾から何通も中京大学のダイレクトメールが送られ、そしてテレビCMで何度もNet割出願について知っ…

いしころぼうし

「いしころぼうし」は、確かかぶる(古語だと「かづく」か)と「まるで道端の石ころのように気にされない存在」になる道具だったと記憶している。 何かの映画で、皆でいしころ帽子をかぶった瞬間、姿が見えなくなって「あれ?みんなどこ?」と言っているシー…

東大の目標

東京大学が目指しているものってなんだろう? 単純に目標として。 真っ先に思いつくのが、濱田総長(東京大学は学長ではなくて総長である(そういえば、なぜ総長なのかというと、帝大時代から東大総長は学内のみならず全国に学問を司る長として啓蒙するとい…

協会団体のつくりかた(任意)

まず何の団体かを決める 何でもいい、団体を作ろうと思ったからにはキーワードがあるはず。 「お好み焼きをカッコよく裏返すこと」でもいいし、「トイレ掃除サボり」でもいい。 団体名を決める 協会団体名の構造は、 活動範囲 . キーワード . 種類 となって…