逆にこの時確かにそうなる。

逆に,このとき与式は確かに恒等式になる

完成シリーズを目前にして

河合塾の2学期、「完成シリーズ」が明日からスタートする。

この夏休みを振り返ってみよう。

この夏の振り返り

東大OPの後だらけた

テキスト・開講チュートリアル


サブテキストなど減ったので基礎シリーズよりは薄い。10cmくらいかな。測ったけど忘れた。
受講証をもらって、理科のテキストレベルで問題のある人にはふせんが貼ってあって、大量に(10人くらいか?)チューターに呼ばれていたけど、無印テキストのレヴェルはかなり低いらしい(それもそのはず、偏差値30〜80まで2種類のテキストしか無いんだから、下側はかなりのものだろうと容易に推測できる)から、皆必死か。
古文が毎回添削可能になるらしいが、だったら用紙くれよ。なんか抜けてるんだよなあ。至れり尽くせりがいい!
東大OPと第2回全統マーク模試の自己採点用紙提出。

じわんかり

前期も時間割を書いたので、後期も書く。講師は殆ど変わらない。殆ど。

*
1 - 数学3T - トップ古文論述 数学2T
2 英文法・語法T 東大英語 トップ現代文論述 トップ漢文論述 英語表現T
3 化学演習1T 東大リスニング・東大英作文 数学微・積演習T 英文読解T 物理演習2T
4 物理演習1T - 東大理類数学 数学1T 化学演習2T
5 - - - - センター倫理、政治・経済

ちなみに「じわんかり」で検索するとこのブログが上位にヒットする。

ざっと見た感想

数学は、かなり難易度をあげた。
物理は、基礎シリーズ中は1講につき2問だったが、3問に増えた。
化学は、初めのうちは無機、後半は演習だが、無機が結構難しそうに見える(半分暗記か)。
古典は、多分難しすぎる(東大対策用ではないな...あ、文系も一緒だった)。
英語は、東大英語は授業中に終わる気がしない。読解は並み。東大リスニングと東大英作文ではかなり入試を意識した構成となっている。自由英作文もある

明日から

明日から勉強頑張る。
今日までやってきたことは勉強と言えるのかかなり怪しい。